kaminetsへようこそ いいもの・いいこと大発見!

今昔マップ

  • HOME »
  • 今昔マップ

茨城県日立市神峰・宮田地区の昭和時代の地図です。

昭和36年ごろ

消防署の場所を探してみてください。

日立市全図 其26
 

黄ばんだ青焼きの地図(110cm×79cm)です。

中央測地株式会社調製
撮影昭和36年
測図昭和35年12月機械図化ケルシュプロッター
現地調査昭和36年1月
座標系 第9系
座表線間隔2m

  
 

同上の別地図をA3スキャナーに取り込める大きさに切断し、 黄ばみを取り再構成した地図です。
Photoshopでの作業でした。多少見づらい箇所もありますが、 内容を読み取れるかと思います。

 

  日立市地図昭和36年

 
 

神峰・宮田地区 拡大図(画面クリック・タップで地図拡大)

昭和15年ごろ

昭和15年頃の市街図
 

山椒の会が1994年10月21日に作製した市街図

 

日立市街図昭和15年

 

 

神峰・宮田地区 拡大図(画面クリック・タップで地図拡大)

  

 

現在の地図

 

地域愛をもとに、商品・サービスを提供

PAGETOP
Copyright © 神峰商工親交会 All Rights Reserved.
PAGE TOP